2007~2009年の楽器
楽器紹介に戻る


◆ハープカリンバ
横長の形の楽器です。低音から高音まで出て、ハープの様な感じの
音が出ます。弾き方も撫でる様に弾けるので
流れるような弾き方が出来ます。

◆羽根リンバ

◆イルカリンバ

◆イルカリンバ

◆猫リンバ

◆3穴リンバ
天板に焼きペンで模様が入っています。アガチス板に中ひょうたんで
制作しました。とても良い音がします。

左がE,右がDの音階 (D,E,G,A,C♯)

16.5p×5.5p

 

◆水道管ディジュ
水道管「塩ビ管」で作ってみました。
一般のディジュと違って軽い、壊れにくい、熱や水に強いなど利点が
多くあります。持ち運ぶ時は、ばらして運び演奏の時に組み立てます。

◆ばらしたところです。

◆ケヤキディジュ

◆ケヤキディジュ正面

 ◆ハンドドラム
ガスボンベで作ってみました。まるで水琴窟の音色です。
中にライトを入れて神秘的な雰囲気を出しました。


◆ハングドラム上から

 ◆ピアノカリンバ
今までと違って1つ1つの弦が独立してるのでピアノと同じ配列で
作ることが可能になりました。左3オクターブ半・右バージョンアップ

画像をクリックすると動画が見れます!
弾いてくれてるのは小山さんです。

販売受付してます。受付てから制作

220,000円「制作期間1月半〜2月」

◆カラーカリンバ
杉の木に洋服の染色で染めたもので制作しました。
とても良い杉材なので小さいけど良い音を奏でます。


◆杉板カリンバ
乾燥の仕方が今までのやり方と違うので薄くしても狂いや弱さが
無くて、小さいのに良い音と綺麗なカリンバが出来ました!
この杉材はここで購入しました。(愛工房)


◆竹ウドゥ
7年位寝かせ孟宗竹でウドゥを作りました。左右はパーカッションとして
叩けます。中にビビリ線を入れているのでクリスピーな音が出ます。

向かって右側 14.5p×43p

 

◆竹太鼓
これも何年も寝かせた孟宗竹で制作しました。
初めて作ったわりにはいい音出ます。

17p×47.5p

 ◆黒竹鳥笛
黒竹で鳥笛を作りました。表皮が剥がれやすいのと、
穴を全部調節してやらなければいけないので普通の鳥笛より
2倍位時間がかかります。しかし固いので丈夫です。
 ◆千成り瓢箪カリンバ
また小さいカリンバを作りました。ちゃんと可愛い音も出ます!
隣りにライターを置きました。小さいでしょ。


◆猫ツリーチャイム
風鈴の様なかわいい音色です。

◆木カリナ
台風で折れた枝で作りました。
小さい穴が2つ付いていて音に変化が出ます。

◆竹カリンバ
素朴な音色です。親子ワークショップ用に制作。

◆組み立てマリンバ
普段は箱になっていて中にしまってるパレットを並べると
マリンバに早変わり!好きな音階に並び替えられます。


◆カホン
裏面と表面が叩けて表はクリスピーな音色で裏はノーマル音

◆レインスティックカリンバ
裏中に編んだ竹を貼り、小さい木に実を入れて
レインスティクの音を出しながら弾ける。

◆花梨こぶ木目カリンバ
貴重な花梨の瘤の木を使って制作した。
固い木なので切ったり研いたり苦労した。

11,2×16,8×2,2p

◆太陽カリンバ
裏愛工房の正目の杉板で制作。中にスプリングを入れて
弾いたとき少しリバーブがかかる。

13×20×3p

◆幻想カリンバ
あえて調律を合わせずに不思議な感覚の音階にしてある。

18×27×4,2p

◆アフリカン
アフリカっぽい調律と素朴な作りでの制作。音には迫力がある。

23,5×32×6,5p